不正に対する意識の向上
WorldFirstが提供する国際資金移動サービスは、身元が明瞭で信頼できる受取人への資金移動としては非常に便利な手段です。しかし、身元が不明瞭な受取人に資金を移動する必要がある場合は、不正取引リスクを抱えることになります。
“「不正取引とは、策略を用いて相手から不誠実な利益(多くの場合は金銭)を獲得する行為です。」”
WorldFirstでは、お客様の資金の安全性確保を最優先事項に位置付けています。この方針を踏まえ、身元が不明瞭な受取人へ資金を移動する必要が生じた場合、以下の受取人や状況においては資金を移動しないよう強くお勧めいたします:
- 身元が不明瞭な受取人
- 他人に資金を提供できることを証明する状況
- 継承権や遺産相続権を主張する、または宝くじの当選金を請求する状況
- 資金が必要な親族であると主張する受取人
- インターネットで知り合った受取人
- 自分の資金状況や銀行取引情報を求める第三者
- 予期しなかった税金を支払う状況
話がうま過ぎると思われる契約や機会は、おしなべて虚偽だということをお忘れなく。
企業も不正行為者の標的となる危険があります。そのため、事業を展開する業界の各社が抱える不正リスクについての社員教育が欠かせません。
不正取引による被害を受けたという懸念をお持ちの場合は、以下連絡先の当社担当チームにご相談ください。メール: report.fraud@worldfirst.com 電話: 050-3196-5646